share

公開日 

更新日 

  • リサーチAI

Feloにアプリはある?料金や使い方を徹底解説!

「Feloにアプリはあるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

生成AIツールの多くはブラウザで利用するものが多く、使用のたびにブラウザを開くのは面倒ですし、タブが多くなるのも煩わしく感じてしまうでしょう。

アプリを活用すれば、スマートフォンでも手軽に情報収集ができ、外出先でもアイデア出しやちょっとした調べ物に役立ちます。

本記事では、Feloのアプリの特徴や使い方丁寧に解説します。

ぜひ最後までご覧いただき、Feloアプリを活用して、いつでもどこでもストレスなく情報収集ができるようになってください。

監修者

SHIFT AI代表 木内翔大

(株)SHIFT AI 代表取締役 / GMO他複数社AI顧問 / 生成AI活用普及協会理事 / Microsoft Copilot+ PCのCMに出演 / 国内最大級AI活用コミュニティ(会員5,000人超)を運営。
『日本をAI先進国に』実現の為に活動中。Xアカウントのフォロワー数は9万人超え(2024年9月現在)

弊社SHIFT AIでは、AIツール図鑑や無料のAIツール資料をお配りしています。

これらの資料を活用すれば、あなたのリサーチや資料作成がよりはかどるでしょう。

「作業をもっと効率化したい」という方は、ぜひ無料で資料を手に取って、さらなるAIの活用に繋げてください。

【無料】AIでキャリアアップ

Feloとは?

Feloの公式画面
出典:Felo

Feloは、日本のAIスタートアップ企業であるSparticle株式会社によって開発された、AI検索エンジンです。

Feloの最大の特徴は、ユーザーが母国語で入力した質問に対し、2億4,500万以上の学術論文を含む膨大なデータベースから、最新の大規模言語モデル(LLM)を用いて文脈に即した回答を生成できる点にあります。

さらに、Feloは多言語に対応しているため、日本語で質問を入力するだけで、英語など他言語の情報も自動的に翻訳して提供します。つまり、言語の壁を感じることなく、グローバルな情報を入手できるのです。

また、Feloは複数の検索プラットフォームから情報を収集するため、単一の検索エンジンでは見つからないような情報も入手可能です。

関連性の高い順に整理され、要約された検索結果は、ユーザーの情報収集を大幅に効率化します。

加えて、マインドマップ作成機能やプレゼンテーション用スライド自動生成機能も備えており、情報の整理やプレゼン準備の手間を大幅に削減できます。

SNS上の情報収集にも威力を発揮するFeloは、日常的な疑問解決から専門的な研究まで、あらゆる場面で活用できるAIツールです。

より詳しいFeloの特徴や使い方を知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

Feloまとめ記事
Feloサムネ画像

【2024年11月最新】国産AI検索エンジン「Felo」とは?使い方や料金を徹底解説

FeloはAIを活用した検索エンジンであり、多数の情報源から取得した情報を、AIを用いてわかりやすく要約・整理します。この記事では、Feloの特徴や使い方を徹底的に解説します。2024年11月の最新情報を反映しているため、ぜひ参考にしてみてください。

FeloはiOS/Androidで使えるアプリを提供している

App storeにあるFeloアプリ
App storeにあるFeloアプリ

Feloは、iOS及びAndroidデバイスで利用可能なアプリ「Felo Search」を提供しています。

アプリは、それぞれのアプリストアから簡単にダウンロードすることができます。また、Feloのブラウザ画面からも入手することが可能です。

Felo公式画面
出典:Felo

Feloアプリの主な特徴は、音声入力による検索機能です。

キーボードを使わずに、音声で質問を入力するだけで検索ができるため、素早く便利に情報を得ることができます。

さらに、アプリには検索結果をもとにマインドマップを自動生成する機能も搭載されています。

情報収集を効率化したい方にとって、Feloのアプリ版は非常に有用なツールとなるでしょう。

Feloアプリは無料で使える?

Feloアプリは、無料で利用できるスタンダードプランと、より高度な機能を利用できる有料のプロフェッショナルプランを提供しています。

スタンダードプランでは、AI検索を無制限で利用でき、プロフェッショナル検索も1日5回まで可能です。

一方、プロフェッショナルプランでは、プロフェッショナル検索を1日300回まで利用できるほか、答えの深堀りや高精度モデルの使用、OpenAI o1やClaude 3.5 Sonnetの利用など、より高度な機能が利用可能です。

また、将来的にはプレゼン資料自動生成機能やマインドマップ生成機能なども有料版でしか利用できなくなる可能性があるため、スタンダードプランで基本的な機能を試した後、必要に応じてプロフェッショナルプランにアップグレードすることをおすすめします。

【3ステップ】Feloアプリの使い方

Feloアプリは、リサーチや情報収集に非常に便利なツールです。

以下の手順に従って、アプリを活用しましょう。

ステップ1:アプリをインストールする

まず、アプリをインストールします。

Androidユーザーは、Google PlayストアでFeloアプリを検索してダウンロードします。

一方、iOSユーザーは、App Storeから同アプリを入手してください。

>Androidアプリはこちらから、iOSアプリはこちらからダウンロードできます。

ステップ2:ログインを行う

アプリを起動したら、左上にある3本線をタップし、GoogleアカウントかAppleアカウントでログインを行います。

これにより、アプリの全機能を利用できるようになります。

ステップ3:知りたい情報を検索する

ホーム画面の検索バーに、知りたい情報に関する質問やキーワードを入力してみましょう。

Feloは多言語にも対応しているため、言語の壁を越えて世界中の情報を入手できる点も魅力です。

Feloアプリを上手に活用し、効率的な情報収集を実現しましょう。

iOS/Androidで使えるFeloの翻訳アプリ「Felo瞬訳」

App storeにあるFelo瞬訳アプリ
App storeにあるFelo瞬訳アプリ

Feloは、AI技術を活用したリアルタイム翻訳アプリ「Felo瞬訳」も提供しています。

このアプリは、最新のGPT-4エンジンを搭載しているため、高速かつ高精度な翻訳が可能です。

Felo瞬訳の主な特徴は、日本語、中国語、英語、スペイン語など、15以上の言語に対応している点です。

また、音声を自動で認識し、リアルタイムで翻訳を行うため、会話中に相手の言語を自動で検出し、スムーズに意思疎通を図ることができます。

さらに、Felo瞬訳は独自のRRT(Real-time ReWrite Translate)技術を採用しています。

この技術により、文脈を考慮した自然な翻訳が可能となり、より表現力豊かな翻訳結果が得られるのです。加えて、翻訳内容や会話を自動的に保存する機能も備えているため、後から内容を確認したい場合にも便利です。

Felo瞬訳は、国際旅行やビジネス会議、セミナーなど、言語の壁を感じる場面で活躍するでしょう。

>Androidアプリはこちらから、iOSアプリはこちらからダウンロードできます。

Felo瞬訳の料金は?

プラン料金特徴
無料プラン(登録後)無料60分間の無料利用が可能
120分プラン610円単発の長時間利用に適している
月額プラン6,190円定期的な利用に適した割安なプラン
年額プラン37,000円最もお得な料金設定で、長期的な利用に最適
2024年11月24日現在

Felo瞬訳は、無料プランと有料プランから自分のニーズに合ったものを選択できます。

無料プランでは、登録を行えば、60分間の無料利用が提供されるため、アプリの機能を十分に試すことができます。

この無料プランにより、ユーザーはFelo瞬訳の利便性を実感できるでしょう。

さらに、Felo瞬訳に友達を招待して参加すると、60分間の無料時間が付与されます。

一方、より長時間の利用や追加機能を必要とする場合は、有料プランを検討してみてください。

Feloアプリを活用し、情報収集を効率化しよう!

本記事では、Feloアプリの料金や使い方について詳しく解説しました。

Feloのアプリ版は、iOS及びAndroidデバイスで利用可能な「Felo AI Search」として提供されています。

無料プランと有料プランが用意されており、ユーザーは自分のニーズに合わせて選択可能です。

さらに、Feloには「Felo瞬訳」という翻訳アプリも提供されています。

最新のGPT-4エンジンを搭載し、15以上の言語に対応したこのアプリは、リアルタイムで高精度な翻訳を提供します。

無料プランでも十分な機能が利用でき、有料プランではより高度な翻訳機能を活用することが可能です。

Feloは、言語の壁を越えてグローバルな情報収集を可能にし、研究やビジネスの生産性を飛躍的に向上させる可能性を秘めたツールです。

効率的な情報収集と、円滑なコミュニケーションを実現したい方は、ぜひFeloアプリを活用してみてください。

AIの力を借りて、新たな知識と発見を得られるはずです。

弊社SHIFT AIでは、Feloのような最新のAIツールの情報や、ビジネスでの生成AI活用法などについて無料セミナーを開催しています。

AIを活用して、他の人よりも一歩先をリードしたいと考えている方は、ぜひセミナーに参加してみてください。

【無料】AIでキャリアアップ


記事を書いた人

Chie Suzuki

SEO・インタビューライター歴4年以上。
AIを活用し、情報収集やライティングの時間を半分以上削減。
最近は動画生成AIで遊ぶのが趣味です。