share

公開日 

更新日 

  • Gemini

【無料で使える】Google AI Studioとは?使い方や料金を解説

Google AI Studioとは、Gemini 1.5 ProをはじめとしたGoogleのAIモデルを無料で利用できるプラットフォームです。

生成AIを使う環境として優秀なGoogle AI Studioですが、英語ばかりで使いにくく、とっつきにくい印象があります。また、一般向けに提供されているGeminiとの違いもわかりにくいと思っている方もいるでしょう。

そこで本記事では、Google AI Studioの始め方や使い方、無料で利用できるAIモデル一覧を解説します。また、Geminiとの使い分け方も解説しているため、興味のある方はぜひご覧ください。

Google AI Studioの使い方を知ることで、無料で高性能のAIモデルをほぼ使い放題になります。本記事を参考にGoogleのAIモデルをコスパよく使えるようになりましょう。

監修者

SHIFT AI代表 木内翔大

(株)SHIFT AI 代表取締役 / GMO他複数社AI顧問 / 生成AI活用普及協会理事 / Microsoft Copilot+ PCのCMに出演 / 国内最大級AI活用コミュニティ(会員5,000人超)を運営。
『日本をAI先進国に』実現の為に活動中。Xアカウントのフォロワー数は9万人超え(2024年9月現在)

弊社SHIFT AIでは、GeminiやChatGPTといった生成AIを活用してキャリアアップする方法や、副業で収入を得る方法などをお伝えする無料セミナーを定期的に開催しています。

「生成AIを活用して、今の生活を少し良くしてみたい」「AI人材になって収入アップを実現させたい」と考えている方必見のセミナーなので、ご興味のある方はぜひ以下のリンクから詳細をご確認ください。

【無料】AI人材の一歩目!

【日本語でも使える】Google AI Studioとは?

本章では、Google AI Studioの基本知識を紹介します。

  • 開発者向けのプラットフォーム
  • 動画・音声ファイルも読み込み可能
  • Geminiモデルを基本無料で利用可能

Google AI Studioを使ってみたい方は、まず本章を確認しておきましょう。

開発者向けのプラットフォーム

Google AI Studioは、Googleが開発者に提供しているAI開発プラットフォームです。ただし開発プラットフォームとはいえ、プログラミングやAI開発の経験がある方だけでなく、開発者ではない方まで幅広く活用できます。

Google AI Studioでは、プロンプトの作成やAIモデルの出力調整、APIキーの発行など、多様な機能を利用できます。たとえば、GoogleのAIモデルである「Gemini」のパラメーターを調整して、Google AI Studio内で使用できます。

Google AI StudioでGeminiを使用している画像
Google AI StudioでGeminiを使用している様子

Geminiについては、以下の記事で解説しているため参考にしてみてください。

Gemini解説ページ遷移します。

【完全網羅】Google Gemini(ジェミニ)の使い方・始め方を解説!

Gemini(ジェミニ)はGoogleが開発した生成AIで、性能の高さと豊富な機能が人気となり、多くの方に使われています。本記事では、Geminiの無料版と有料版の違い、テキスト生成や画像認識などの主要機能の活用法、スマートフォンでの利用方法まで網羅的に解説しています。

動画・音声ファイルも読み込み可能

Google AI Studioで使用するAIモデルでは、テキストや画像だけでなく、動画や音声ファイルの読み込みも可能です。一般利用者向けのGemini(gemini.google.com)の場合、画像の読み込みはできても動画・音声ファイルの読み込みはできません。

たとえば音声データを入力すると、AIが自動的に文字起こしを行い、その内容を分析できます。また、動画ファイルを読み込むと、映像内の情報を認識し、内容の要約や解析が可能です。

Gemini 1.5 Proに44分の動画の内容を尋ねている画像
Gemini 1.5 Proに44分の動画の内容を尋ねている様子

この機能により、音声データのテキスト化や、動画コンテンツの自動字幕生成、内容分析など、さまざまなメディアデータを活用した開発が可能になります。動画や音声ファイルの読み込みができるAIサービスはまだ少ないため、それらのファイルを扱う際にはGoogle AI Studioを使うとよいでしょう。

Geminiモデルを基本無料で利用可能

Google AI Studioでは、GoogleのAIモデルであるGeminiやGemmaなどを基本無料で利用できます。

たとえば、Gemini 1.5 Proを一般利用者向けのGemini(gemini.google.com)で使用する場合、月額2900円が必要です。一方で、Google AI StudioでGemini 1.5 Proを使用する場合、200万トークン分(日本語で160〜170万文字)の利用まで無料で利用できます。もちろん、Gemini 1.5 Pro以外のモデルも指定されたトークン数まで基本無料です。

Gemini 1.5 Proについては以下の記事で詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:【動画も読込可能!】Gemini 1.5 Proとは?使い方や料金を解説

制限を超える場合は従量課金制が適用されますが、無料枠内で十分に利用が可能です。それでは、Google AI Studioで使えるモデルを見てみましょう。

Geminiシリーズ

Geminiは、Googleが提供している高性能AIモデルの総称です。Google AI Studioで利用できるGeminiシリーズは以下のとおりです。(2024年10月31日時点)

  • Gemini 1.5 Pro 002
  • Gemini 1.5 Pro
  • Gemini 1.5 Pro Experimental 0827
  • Gemini 1.5 Flash
  • Gemini 1.5 Flash 002
  • Gemini 1.5 Flash – 8B
  • Gemini 1.5 Flash Experimental 0827
  • Gemini 1.5 Flash 8B Experimental 0924

各モデルは異なる特徴を持ち、開発者のニーズに応じて選択できます。Gemini 1.5 Proは200万トークンという広大なコンテキストウィンドウを備え、大規模なデータ処理や長文解析に適しています。一方、Gemini 1.5 Flashは処理速度を重視したモデルで、迅速な応答が必要な開発に向いています。
詳細はGeminiの公式サイトをご覧ください。

また、Experimentalと書かれたモデルは最新のモデルで性能が高かったり、API価格が低かったりする傾向にあります。ただし、あくまで実験的に提供しているモデルであり、予告なく使用不可になる可能性がある点に注意しましょう。

Gemmaシリーズ

Gemma(ジェマ)シリーズは、Google AI Studioで提供される軽量なオープンソースAIモデルです。このシリーズには、Gemma 2 2B、Gemma 2 9B、Gemma 2 27Bの3種類のモデルが用意されています。それぞれのモデルの2B、9B、27Bという数字はモデルのパラメータ数を示しています。

Gemmaシリーズは少ないパラメータ数であるものの、ベンチマークテストMMLUにおいて好成績を残しています。

MMLUにおけるGemmaのスコア
出典:Gemma(Google)

Gemmaシリーズは、開発者が効率的に小規模なモデルを活用できるように設計されており、リソースの制約がある環境でも高いパフォーマンスを発揮します。さらに、オープンソースモデルであるため透明性が高い点もメリットです。

性能はGeiminiシリーズに劣るものの、軽量・オープンソースの特徴を活かした開発に特化したモデルです。

Web検索(Grounding)

Google AI Studioの一部モデルでは、Google検索と連携した使い方も可能です。
※2024年11月より提供

Google検索に対応しているモデルを選択して、「Grounding」をオンにするだけで利用できます。

Google AI StudioでGroundingをつかうためのステップを示した画像

この機能をオンにすることで、利用しているモデルがGoogle検索を行えるようになり、回答に検索結果が反映されるようになります。

AIモデルが事前に学習している情報に加え、ネット上の情報も参照できるため、回答の信頼性が向上する場合があります。

Google AI Studioの始め方

Google AI Studioを始める手順は非常にシンプルで、こちらのリンクの画面にアクセスするだけです。

アクセスしたら以下の画面が表示されるため、チャットを使いたい場合は「New Prompt」、APIキーを取得したい方は「Get API key」をクリックしましょう。

Google AI Studioのアクセス直後の画面の画像

どちらを選んでも、利用規約やプライバシーポリシーが書かれた画面が表示されます。問題なければチェックボックスをクリックしましょう。

Google AI Studioの利用規約画面の画像

これで、Google AI Studioを使う準備が整いました。次章で画面の見方や使い方を確認しましょう。

Google AI Studioのスタート画面の画像

Google AI Studioの使い方

Google AI Studioにアクセスできたら、次は具体的な使い方を確認しましょう。

画面の見方

Google AI Studioは開発者向けのプラットフォームであるため、UI(ユーザーインターフェース)が少し特殊です。ここでは、基本的な機能について紹介します。

Google AI Studioの画面にナンバリングを設置してわかりやすくした画像
機能名説明
1.Model使用するAIモデルを選択。Gemini 1.5 ProやFlashなど目的に応じて選べる
2.Token Countその日に使用したトークン数を確認できる機能
3.TemperatureAIの回答のバラつき具合を調整。高いほど創造的、低いほど一貫した回答に
4.JSON modeAIの回答をプログラムで扱いやすいJSON形式で出力するかどうかの設定
5.Code executionAIが生成したプログラムコードをその場で実行できる機能
6.Function callingAIに特定の機能(関数)を呼び出させる設定。外部サービスとの連携に使用
7.Safety settings不適切な内容や危険な回答を制限するための安全性設定
8.Add stop sequence特定の文字や記号が出現したら、AIの回答を途中で止めたい場合の設定
9.Output lengthAIの回答の長さを制限する設定。文字数やトークン数で指定可能
10.Top PAIの回答の多様性を細かく制御。値が高いと創造性、低いとばらつきがなくなる
11.PromptAIに伝えたい内容を入力するテキストエリア。質問や指示を記入する場所
12.File upload画像やPDF、動画、音声などのファイルをAIに読み込ませるためのアップロード機能
13.Run入力した内容をAIに送信して、会話を開始するボタン
14.Get API key自分のアプリケーションでAIを利用するために必要なAPIキーを取得する機能
15.Create new prompt新しいチャットを始めるためのボタン
16.My library過去に使用したプロンプトや会話履歴を保存・管理できるライブラリ機能

上記の3〜10のパラメーターを調整をすることで、同じモデルでも異なる回答を出力させられます。たとえば、創造的なアイデアを出したい場合、TemperatureやTop Pを調整することで、通常のGeminiでは出力されにくいような斬新なアイデアを得られる可能性が高まります。

とはいえ、通常業務でGoogle AI Studioを使う場合には、とくにパラメータを調整する必要がないケースが多いです。デフォルトの設定でも十分使用できることも知っておきましょう。

弊社SHIFT AIでは、GeminiやChatGPTといった生成AIを活用してキャリアアップする方法や、副業で収入を得る方法などをお伝えする無料セミナーを定期的に開催しています。

「生成AIを活用して、今の生活を少し良くしてみたい」「AI人材になって収入アップを実現させたい」と考えている方必見のセミナーなので、ご興味のある方はぜひ以下のリンクから詳細をご確認ください。

【無料】AI人材の一歩目!

画像・動画・音声ファイルの読込方法

Google AI Studioので動画や音声ファイルの読み込み機能を利用するには、以下の手順を踏む必要があります。

  1. ファイルアップロードボタン(+)をクリック
  2. 任意のファイルをアップロード
  3. プロンプトを入力(例:この動画の内容を要約してください)
動画・音声認識を行うステップを表した画像

なお、上記画面の「Record Audio」を選択すると、その場で発した音声をアップロードできます。また、「Sample Media」ではGoogleが用意した動画ファイルを使用できます。

動画・音声認識機能を利用することで、音声ファイルから議事録を作成したり、英語音声の動画を日本語訳したりできます。

APIキー取得方法

Google AI StudioでAPIキーを取得するには、まず画面左上の「Get API key」をクリックします。

Google AI StudioのGet API keyを赤矢印で指している画像

移動したページから、APIキーを取得できます。用途に応じてAPIキーを複数取得できます。

Google AI StudioのAPIキー取得画面の画像

APIの利用料金については、次章で詳しく解説します。

Google AI Studio(Gemini・Gemma)の利用料金

Google AI StudioでGeminiやGemmaを使う場合、制限がかかるまで無料で使えます。そのため、Google AI Studioで料金を気にする必要はありません。

ただし、APIキーをGoogle AI Studioで取得して利用する場合、利用量によっては料金が発生します。

各モデルのAPI無料枠と有料利用の料金を以下に示します。

無料利用枠:

モデル1分あたりの制限1日のリクエスト制限入力料金出力料金
Gemini 1.5 Pro2リクエスト50リクエスト無料無料
Gemini 1.5 Flash15リクエスト1,500リクエスト無料無料
Gemini 1.5 Flash-8B15リクエスト1,500リクエスト無料無料

従量課金プラン

モデル入力料金(/100万トークン)出力料金(/100万トークン)1分あたりの制限Google検索連携
Gemini 1.5 Pro$1.25$5.001,000リクエスト$35/1Kリクエスト
Gemini 1.5 Flash$0.075$0.302,000リクエスト$35/1Kリクエスト
Gemini 1.5 Flash-8B$0.0375$0.154,000リクエスト$35/1Kリクエスト
※:料金は米ドル
※:Google検索連携は1日5,000リクエストまで利用可能
※:長文(128kトークン超)の場合は上記料金の2倍

なお、Gemmaはオープンソースモデルであり、利用料金は発生しません。

Google AI Studioでできること

ここでは、具体的にGoogle AI Studioでできることを解説します。基本的には、以下の4つの使い道が考えられます。

  • 大容量ファイルの要約
  • 音声ファイルの文字起こし・議事録作成
  • 動画ファイルの翻訳
  • モデルの比較

大容量ファイルの要約

Google AI StudioのGemini 1.5 Proが200万トークンまで読み込めることを利用して、数百ページのPDFやWordを読み込ませ、内容を要約したり、内容をもとにレポートを書かせたりすることができます。

今回は国土交通省が発行している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(全169ページ)」を読み込ませ、特定の内容を抽出してもらいます。

原状回復をめぐるトラブルとガイドラインをGoogle AI Studioで要約してもらっている画像

このように、PDFファイルの内容を読み込んで分析し、ユーザーが指示した通りに内容を抽出してくれます。要約の長さや形式は、プロンプトで自由に指定できます。

音声ファイルの文字起こし・議事録作成

Google AI Studioの一部モデルは、MP3やWAVなどのファイルを読み込み、文字起こしやOpenAIなどが可能です。

今回は会議の音声ファイルを読み込ませて、議事録を作成してみましょう。
※会議は筆者がAIと会話した架空の会社の会議音声です

自社の議事録フォーマットがある場合、プロンプトでその形式を伝えることで、フォーマットに沿った議事録が出力されます。

会議が長時間に渡った場合でも、Gemini 1.5 Proなら200万トークンまで読み込めるため、基本的には対応できます。

議事録作成AIも便利ですが、無料のGoogle AI Studioを活用することもおすすめです。

Geminiを活用した議事録作成ノウハウについては、以下の記事で詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:Geminiで議事録作成を効率化する方法!精度を上げるコツも解説

動画ファイルの翻訳

Google AI Studioでは、動画ファイルの音声を認識し、別の言語に翻訳することができます。MP4やAVIなどの一般的な動画形式に対応しており、音声認識と翻訳を組み合わせた処理が可能です。

今回は以下のプロンプトで処理を行います。

このように、動画の音声を認識して翻訳し、字幕として表示できます。翻訳言語は複数の組み合わせから選択でき、専門用語の扱いなども細かく指定できます。

モデルの比較

Google AI Studioでは2つのモデルを同時に使用して、出力を比較することも可能です。

まずは、以下画像の赤矢印で示されている「Compare」をクリックしましょう。

モデル比較専用のページに移動したら、プロンプトを入力しましょう。2つのモデルが同時に出力を開始します。

Gemini 1.5 ProとGemma 2 2Bを比較している様子

モデルを比較することで、出力速度や精度の違いを簡単に確認できます。開発者はモデルの違いを実際に確認することで、作成予定のアプリ・サービスにどのモデルを使えばいいのか判断しやすくなります。

開発者ではなくても、2つ同時にモデルを動かすことでより良い回答を出力した方が選べるため、効率が上がります。

モデル比較機能も上手に活用してみてください。

【違いは?】Google AI StudioとGeminiはどうやって使い分けるべき?

開発者向けプラットフォームのGoogle AI Studioと、一般向けのGeminiの使い分けは、以下の表を参考にしてみてください。

SHIFT AIオリジナルのGoogle AI StudioとGeminiの使い分け表

上記表を参考に、自分に合ったプラットフォームを活用してみましょう。

弊社SHIFT AIでは、GeminiやChatGPTといった生成AIを活用してキャリアアップする方法や、副業で収入を得る方法などをお伝えする無料セミナーを定期的に開催しています。

「生成AIを活用して、今の生活を少し良くしてみたい」「AI人材になって収入アップを実現させたい」と考えている方必見のセミナーなので、ご興味のある方はぜひ以下のリンクから詳細をご確認ください。

【無料】AI人材の一歩目!

Google AI Studioについてよくある質問

最後に、Google AI Studioについてよくある質問を4つ用意しました。回答を参考に、Google AI Studioを活用してみてください。

  • Google AI StudioとGeminiの違いは何ですか?
  • Google AI Studioで入力した内容は学習に使われますか?
  • Google AI Studioで画像生成はできますか?
  • Vertex AI StudioとGoogle AI Studioの違いは何ですか?

Google AI Studioで入力した内容は学習に使われますか?

Gemini APIの利用規約によると、データの扱いは有料サービスと無料サービスで異なります。

項目有料サービス無料サービス
プロダクト改善のための利用なしあり(Googleの製品・サービス・機械学習技術の提供・向上・開発のために使用)
データの処理方法データ処理追加条項に従って処理Googleプライバシーポリシーに沿って処理
保管方法一時的な保管・キャッシュのみ機械学習や改善のために保存可能
人間によるレビューなしあり(品質向上のため、レビュアーがAPI入出力を確認・注釈付け可能)
個人情報の紐付け維持されるレビュー前にユーザーアカウント、APIキー、Cloudプロジェクトから切り離される
機密情報・個人情報の送信可能送信しないよう明記されている
データの用途サービス提供に必要な処理のみサービス提供、品質改善、機械学習の開発など幅広く使用可能
参考:Gemini API 追加利用規約

つまり、Google AI Studioを無料で利用する場合には、入力データが学習される可能性が高いです。

重要な注意点として、規約では「無料サービスには機密情報や個人情報を送信しないでください」と明記されています。

したがって、機密性の高いデータを扱う場合は有料サービスを使用することが推奨されます。有料サービスであれば、データは学習用途には使用されず、処理やキャッシュのみに限定されます。

Google AI Studioで画像生成はできますか?

Google AI Studioでは、現時点で画像生成機能は提供されていません。

Google AI Studioは主にテキスト処理、音声認識、動画分析などに特化したプラットフォームとして設計されています。画像の分析や認識は可能ですが、テキストから画像を生成する機能は実装されていません。

画像生成が必要な場合は、Gemini AdvancedやImageFXなど、別のサービスを利用する必要があります。

Geminiの画像生成機能については、以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:Geminiで最強画像生成AI「Imagen 3」を使えるように!特徴や使い方を徹底解説!

Vertex AI StudioとGoogle AI Studioの違いは何ですか?

Vertex AI StudioとGoogle AI Studioは、目的と対象ユーザーが異なるプラットフォームです。

Vertex AI Studioは、Google Cloud Platform上で提供される企業向けの総合的なAI開発環境です。AIモデルの開発から本番環境へのデプロイまでの全工程を管理でき、高度なセキュリティ機能やスケーラビリティを備えています。利用には Google Cloud Platformのアカウントと課金設定が必要です。

一方、Google AI Studioは、個人開発者や小規模チーム向けのプラットフォームです。Googleアカウントがあれば無料で利用を開始でき、AIモデルの実験やプロトタイプ開発に適しています。

このように、Google AI StudioはAI開発の入り口として、Vertex AI Studioは本格的なAIサービスの開発・運用環境として、それぞれ異なる役割を担っています。開発規模や目的に応じて、適切なプラットフォームを選択することが重要です。

Google AI Studioは誰でも使える超お得なAIプラットフォーム

Google AI Studioは、開発者がAIモデルを活用するための環境が整っているだけでなく、無料でも使える点で、一般向けとしても優秀なプラットフォームです。

Googleの最高性能モデルであるGemini 1.5 Proも無料で使える上、一般向けのGeminiではできない音声・動画認識まで対応しています。

開発から日常業務の効率化まで幅広く使えるプラットフォームなので、本章を参考に、ぜひ活用してみてください。

弊社SHIFT AIでは、GeminiやChatGPTといった生成AIを活用してキャリアアップする方法や、副業で収入を得る方法などをお伝えする無料セミナーを定期的に開催しています。

「生成AIを活用して、今の生活を少し良くしてみたい」「AI人材になって収入アップを実現させたい」と考えている方必見のセミナーなので、ご興味のある方はぜひ以下のリンクから詳細をご確認ください。

【無料】AI人材の一歩目!

記事を書いた人

SEOメディア責任者

大城一輝

フリーランスとしてライター、ディレクター、生成AIコンサルタントとして活動している。AI活用の講師も多数経験。
SHIFT AIではSEOメディア運用を担当。
また、SHIFT AIのモデレーターとしてコミュニティ運営や講師にも携わっている。
G検定・生成AIパスポート・Generative AI Test合格
Google AI Essentials修了
ノーコード生成AIツール「Create.xyz」公式アンバサダー
Xはこちら
Linkedinはこちら