北海道民がSHIFT AIでAIスキルを身につけるメリット3選!リアルな口コミも紹介

「AIを学びたいけど、SHIFT AIって東京の人向けじゃないの?」
「北海道からでも参加する意味あるの?」
そんな疑問を持つ方は少なくありません。とくに札幌や旭川、函館といった地方都市に住む方は、「情報格差」や「学ぶ場の少なさ」を感じる場面も多いでしょう。
実は、SHIFT AI(シフトAI)なら北海道に在住の方でも都会と同じスピードでAIを学び、ビジネスに活かすことができます。
この記事では、全国で2万人以上が学ぶAIコミュニティ「SHIFT AI」が、北海道在住の方にこそおすすめできる理由を具体的に紹介します。

監修者
SHIFT AI代表 木内翔大
SHIFT AIでは、ChatGPTやGeminiなどの生成AIを活用して、副業で収入を得たり、昇進・転職などに役立つスキルを学んだりするためのセミナーを開催しています。
また、参加者限定で、「初心者が使うべきAIツール20選」や「AI副業案件集」「ChatGPTの教科書」など全12個の資料を無料で配布しています。
「これからAIを学びたい」「AIを使って本業・副業を効率化したい」という方は、ぜひセミナーに参加してみてください。
目次
AI大学「SHIFT AI」とは?
SHIFT AIが「日本をAI先進国にする」を目的として運営しているAI大学は、2025年10月時点で会員数20,000人を超える利用者数No.1※のスクールです。
※・GMOリサーチ&AI株式会社調べ ・調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社 ・2023年6月コミュニティ開始・調査時点(2025年2月)における累計登録者13,000名・企業が運営するAI活用事例や実践ノウハウなど、ビジネス目的でのAI活用に関する講義を提供するコミュニティサービスを対象とし、講義を行わないネットコミュニティや個人運営のコミュニティ、ビジネス目的以外のコミュニティサービスは対象外とする
SHIFT AIでは、ChatGPTをはじめとする生成AIツールを仕事や副業にどう活かすかに焦点をあて、文章作成・プログラミング・画像や動画制作など、実務で使えるスキルを実践的に学べます。
以下の表に、主要な学習コンテンツと概要をまとめました。
| カテゴリ | 概要 |
|---|---|
| 動画講義・教材 | ・体系的に学べる50以上の専門コース ・1,000本以上の動画教材 ・AIの基礎知識 ・ChatGPT活用法 ・画像生成AI ・プログラミング基礎など |
| オンラインウェビナー | ・ほぼ毎日開催されるライブ講義(アーカイブあり) ・500本以上のアーカイブを視聴可能 ・最新AIニュース解説 ・特定ツールの実践的な使い方 ・案件獲得のコツなど |
| 大型リアルイベント | ・数百人〜2000人規模のリアルイベント ・著名人やインフルエンサーなどの豪華ゲストを招待 |
| 小〜中規模イベント | ・全国各地で作業会 ・セミナーなどのリアルイベント ・47都道府県で開催 |
| 雷(イカヅチ)プロジェクト | ・超短期で副業を成功させるためのプロジェクト ・Webライター ・AIコンサルタントなど ・あらゆる職種に特化したプログラムを用意 |
| SHIFT AI Junior | ・子ども向けのAI学習プログラム ・ChatGPTの基本 ・画像生成 ・プログラミングなど ・子どもでもAIを楽しみながら学べる |
SHIFT AIの特徴は、オンライン完結の学習環境と全国規模のオフライン活動の両立です。
北海道のように「AI関連の勉強会やスクールが少ない地域」でも、SHIFT AIなら自宅から全国水準のAI教育を受けることが可能です。
また、全国47都道府県でリアルイベントが開かれており、北海道でも札幌を中心に少人数制のミートアップや勉強会が行われています。地元にいながら、AIを学ぶ仲間と直接つながれるのは大きな魅力と言えるでしょう。
一方、東京や大阪などでは大規模なAIカンファレンスも開催されており、2025年8月に行われた「SHIFT AI 2nd Anniversary」イベントでは、約2,000人が参加し、X(旧Twitter)でトレンド入りするほどの盛り上がりを見せました。
関連記事:Xでトレンド入り!AI人材2000名超のリアルイベント「SHIFT AI 2nd Anniversary」大盛況!(PR TIMES)
北海道に在住の方は、オンラインでの学習を進めつつ、希望があれば本州での大型イベントに参加することも可能です。
北海道民がSHIFT AIに入会するメリット3選
SHIFT AIは、オンラインを最大限に活用した設計になっているため、地方在住者が続けやすい仕組みがしっかりと整っています。
- 充実したオンラインコンテンツで場所関係なく学べる
- オンラインでAIのプロ講師に質問できる
- 北海道でもオフラインイベントを開催している
それぞれについて詳しく解説します。
充実したオンラインコンテンツで場所関係なく学べる
SHIFT AIでは、自宅やカフェなど好きな場所からアクセスできる1,000本以上の動画教材と、ほぼ毎日開催されるウェビナーを提供しています。

札幌の自宅でも、帯広や稚内の出張先でも、インターネットさえあればすぐに受講できます。
「雪で外に出られない冬の日も、家で学べる」という点は北海道の方にも強くおすすめできるポイントです。
このように、SHIFT AIでは自分のライフスタイルに合わせて無理なく学習を継続できる環境が整っているため、どんな方でもスキルアップを目指せます。
オンラインでAIのプロ講師に質問できる
SHIFT AIでは、わからないことをそのままにしないために、オンラインコミュニティで、AI分野の専門講師や他の受講生にリアルタイムで質問・相談が可能です。
たとえば、「ChatGPTを仕事の資料作成にどう使えば効率が上がるのか」「画像生成AIでSNSバナーを作ったけど、もっと良くするには?」といった実践的な質問に、講師や他の会員からすぐフィードバックがもらえます。
自分一人で悩まずに進めるサポート体制が整っているのは、地方在住者にとって大きな安心材料になるでしょう。
北海道でもオフラインイベントを開催している
SHIFT AIは全国47都道府県でリアルイベントを行っており、北海道でも勉強会・交流会が開催されています。
札幌を中心に、AI活用に興味を持つ社会人・学生の方が集まり、学習の進め方や副業のアイデアを共有する場になっています。

オンラインで学んだことをリアルのつながりに広げられるのは、モチベーション維持にも効果的です。
これにより、東京や大阪に足を運ばずに、北海道にいながら都市部と同等の学習環境や人脈を手に入れることができます。
参加者の声
以下は、2025年4月26日に開催された、北海道のイベントに参加した会員さんの声です。

やはりリアルだと情報の交換ができて、とても勉強になり楽しかったです!!
・同地域の人と繋がりができて良かった
・学習を継続するモチベーションが高まった
・新しい知識やスキルを身につけられた
以下は、2025年10月26日に開催された、北海道のイベントに参加した会員さんの声です。

リアルでしかわからないこと、感じられないことも多々あるので札幌で開催していただいてありがとうございます。
ファシリの方は親切でしたし、つながりをつくれて良かったです!ありがとうございました。
2025年10月のイベントは初心者から専門性の高い方まで参加されており、満足度は5段階中4.17と有意義なイベントとなりました。
本記事で解説している内容は、SHIFT AIの一部分です。SHIFT AIについてより詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
SHIFT AIの料金
SHIFT AIの料金は以下のとおりです。
- 月払いプラン:21,780円(税込)
- 生涯学習(買い切り)プラン:547,800円(税込)
※公式が発信している情報以外は古い場合があるため注意してください。
SHIFT AIの入会のためには、まずは無料のオンライン説明会(セミナー)に参加していただく必要があります。
入会のフローは以下のとおりです。
- 説明会に参加する
- 説明会で案内を受けて手続きを行う
説明会は以下の構成で行います。
- 前半(開始〜1時間程度):AI時代のキャリアアップのノウハウや副業で成功するコツ、最新のAI情報などを解説
- 後半(〜終了):SHIFT AIの説明会(学べる内容や目指せるキャリア事例、料金など)
SHIFT AIの説明だけを聞きたい場合は、セミナー開始1時間程度経ってから参加していただいても構いません。説明会(セミナー)の開始については申込時のメールで通知されます。
もちろん、説明会(セミナー)に参加したからと言って、無理に入会の強要をすることはありません。途中退室も可能です。
参加者限定で、計12個のAI活用プレゼント集の特典も用意しています。ぜひ以下のボタンから無料説明会(セミナー)にお申し込みください。
北海道に住みながらSHIFT AIに参加して、希少価値が高いAI人材を目指そう!
SHIFT AIは、オンライン学習環境が充実しており、北海道に住んでいる方でも最先端のAIスキルを身につけることができます。
さらに、札幌を中心にオフラインイベントも開催されているため、学んだ知識をリアルの場で確認したり、仲間と交流することも可能です。
SHIFT AIが提供する主なメリットは以下の通りです。
- 充実したオンラインコンテンツで、時間や場所を選ばず学習できる
- プロ講師への質問機会があり、未経験でも安心して取り組める
- 北海道でのオフラインイベントで、地元の仲間と繋がれる
北海道だけでなく、日本全体で見ても、AIを実務レベルで使いこなせる人材はまだ少なく、習得したスキルは希少価値の高い能力として評価されます。
結果として、副業や転職、本業でのキャリアアップに直結し、将来的には収入向上にもつながる可能性があります。
北海道に住んでいても都市部と同等の学習環境とネットワークを手に入れ、日本全体で通用するAI人材として未来の可能性を広げましょう。
SHIFT AIの入会のためには、まずは無料のオンライン説明会(セミナー)に参加していただく必要があります。
入会のフローは以下のとおりです。
- 説明会に参加する
- 説明会で案内を受けて手続きを行う
説明会は以下の構成で行います。
- 前半(開始〜1時間程度):AI時代のキャリアアップのノウハウや副業で成功するコツ、最新のAI情報などを解説
- 後半(〜終了):SHIFT AIの説明会(学べる内容や目指せるキャリア事例、料金など)
SHIFT AIの説明だけを聞きたい場合は、セミナー開始1時間程度経ってから参加していただいても構いません。説明会(セミナー)の開始については申込時のメールで通知されます。
もちろん、説明会(セミナー)に参加したからと言って、無理に入会の強要をすることはありません。途中退室も可能です。
参加者限定で、計12個のAI活用プレゼント集の特典も用意しています。ぜひ以下のボタンから無料説明会(セミナー)にお申し込みください。
執筆者
Chie Suzuki
SEO・インタビューライター歴4年以上。
AIを活用し、情報収集やライティングの時間を半分以上削減。
最近は動画生成AIで遊ぶのが趣味です。






10万人以上が受講!