「Midjourneyで建築パースは作れるの?」と気になっていませんか。
高クオリティな画像を生成できるMidjourneyは、プロンプトの工夫次第で、建築パース制作におおいに活用できます。
しかし、どのようなプロンプトを使えばよいのか、どのような画像が生成できるのかわからず、Midjourneyを使うかどうか迷うことでしょう。
本記事では、Midjourneyで建築パースを制作するときの設定や機能、プロンプト、よりイメージに近づけるためのコツを解説します。
実際の出力結果も紹介しますので、ぜひ参考にして、建築パース制作にトライしてみてください。
(株)SHIFT AI 代表取締役 / GMO他複数社AI顧問 / 生成AI活用普及協会理事 / Microsoft Copilot+ PCのCMに出演 / 国内最大級AI活用コミュニティ(会員5,000人超)を運営。 『日本をAI先進国に』実現の為に活動中。Xアカウント のフォロワー数は9万人超え(2024年9月現在)
弊社SHIFT AIでは、画像生成AIの基礎知識や業務での使い方をまとめた「実務で使える画像生成AIの教科書」 をプレゼントしています。
「画像生成AIをパースづくりに役立てたい」という方は、ぜひ無料で資料を手に取ってください。
Midjourneyで建築パースは制作できる?
結論、Midjourneyを活用すれば建築パースは製作できます。ただし、可能なのは「イメージ図の作成」まで です。
プロンプト(主にテキスト)でパースの内容を伝えるため、ディティールまで“完璧”に作り上げるのは困難と言えます。
ですから、Midjourneyはあくまで「デザインの構想を練るサポーター」として活用しましょう。とくに初期構想を練るのには有効 です。
建築パースの図の作成手順
Midjourneyでは、生成する画像のバリエーションの幅やプロンプトへの忠実性を変えられます。
このような操作をすれば、イメージに沿ったパースだけでなく、より意外性のあるものも見つけられるでしょう。
意外性のあるパースは、プレゼン資料や広告、SNSなどで、建築の印象やインパクトを与えるのに効果的です。
Midjourneyを建築パースに活用するとき、気になるのは商用利用の可否です。活用方法によっては商用にあたり、利用してよいのかどうか迷うことでしょう。
Midjourneyの商用利用については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
Midjourneyの画像は商用利用できる?条件や著作権、利用例を解説
Midjourneyの画像は商用利用できる?条件や著作権、利用例を解説
「Midjourneyの画像は商用利用可能?条件や著作権は?」と気になるでしょう。広告やSNSで使う場合、商用利用のルールを守らなければ訴訟問題につながってしまいます。本記事では、Midjourneyの商用利用の可否や条件、例について解説します。
建築パース制作に効果的なMidjourneyの設定や機能
建築パースの製作に効果的なMidjourneyの設定や機能について、以下2点を解説します。
アスペクト比
Aesthetics
画像参照(img2img)
Midjourneyの設定は簡単です。本記事では、より直感的に操作できるWeb版のMidjourneyの画面で紹介します。
アスペクト比
アスペクト比を設定する
Midjourneyで生成する建築パースのアスペクト比(画像の比率)は、パースの用途によって変更しましょう。
アスペクト比は、建物のスケールやデザインを的確に伝えるうえで重要 です。パースを制作する目的を明確にして選びましょう。
さまざまなアスペクト比と特徴は以下のとおりです。
比率 特徴 主な用途 16:9・21:9・3:2 横長 建物全体を表現しやすい 空間の奥行きを自然に表現 バナー広告 Webサイト X(旧Twitter) 1:1 正方形 バランスがとれて安定している ディテールやマテリアルの表現に適している Instagram チラシ 4:5・2:3 縦長 目線の流れに沿っている チラシ Instagram Pinterest
建築パースを何に使用するのか、目的に沿ってアスペクト比を変えてみてください。
Web版Midjourneyでは、プロンプト入力欄の右にある設定マークからアスペクト比を変更できます。
Web版Midjourneyで生成するアスペクト比を変更する画面
Aesthetics
Aestheticsを設定する
Aestheticsは、生成する画像のできあがりを調整する機能で、以下3つの種類があります。
Stylization:Midjourneyの美的要素を加える度合い
Weirdness:不気味さ・奇妙さを加える度合い
Variety:プロンプトに対して意外な出力をする度合い
Aestheticsは、数値を高くするほど、反映される度合いも高く なります。プロンプトに対してより意外性のあるパースを出力したい場合は、Varietyの数値をMAXにしてみてください。
Web版Midjourneyでは、プロンプト入力欄の右にある設定マークからAestheticsを変更できます。
Web版MidjourneyでAestheticsを変更する画面
画像参照(img2img)
画像参照を設定する
パース制作時、参照したいイメージがある場合は、その画像をMidjourneyに読み込ませる のも1つの手です。
画像を参照したうえで、さきほどのAestheticsを調整すれば、より多彩な建築パースを製作できます。
画像参照(img2img)は以下の手順で行いましょう。
Midjourneyに参照する画像をアップロード
アップロードした画像をプロンプトに組み込む
クリップのアイコンを選択
プロンプトを入力して出力
まずはMidjourneyに、参照する画像をアップロードします(手順1)。アップロードは、プロンプト入力欄の左側、画像のアイコンをクリックして行いましょう。
Midjourneyに参照する画像をアップロードする
アップロードが完了したら、アップロードした画像をクリックして、プロンプトに組み込みます(手順2)。
アップロードした画像をクリックしてプロンプトに組み込む
プロンプト入力欄に画像が表示されるので、画像にカーソルをあわせて、表示されたクリップのアイコンをクリックしましょう(手順3)。
画像にカーソルをあわせて表示されたクリップのアイコンをクリック
クリップのアイコンは、画像を参照するときに画像のスタイルを反映するよう指示するものです。
スタイルの反映度合いを変えたいときは、プロンプトの最後に「––sw ◯◯」を加えます。「––sw ◯◯」は「style weight(スタイルの重さ)」の意味です。
スタイルの反映度合いを変えたいときはプロンプトの最後に「––sw ◯◯」を加える
数値の幅は「0〜1000」で、数値が高いほど参照した画像のスタイルが強く反映されます。
画像の入れ込みやスタイルの反映度合いを編集したら、プロンプトを入力して画像を出力しましょう(手順4)。
建築パース制作で使えるMidjourneyプロンプト
Midjourneyで建築パースを製作するときに使えるプロンプトを以下の項目にわけて解説します。
プロンプトの基本項目
コピペOKですので、ぜひ作りたいパースにあわせて使ってみてください。
基本の構成
まずは、プロンプトの基本の構成を解説します。
全体像→詳細
より強く(重く)画像の生成に反映してほしい部分をプロンプトの前方に置く、ということです。
生成する画像について命令するプロンプトは、「全体像→詳細(何を作るのか→その詳細はどうか)」 の順で書きましょう。
Midjourneyで建築パースを制作する場合には、以下の順でプロンプトを組み立てるとよいでしょう。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル],[建築家],[材質],[環境],[カメラアングル]
製作したいパースによって、順を変えたり、要素を減らしたりしても構いません。
では、上記「プロンプトの基本構成」の順に沿って、各部分で使えるプロンプト(ワード)を紹介します。
建築タイプ
プロンプトの冒頭では、どのような建物のパースを作るのか 指定しましょう。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ] , [スタイル],[建築家],[材質],[環境],[カメラアングル]
以下に、住宅系・商業施設・公共施設・産業施設・宗教施設・教育施設・レジャー施設のワードを記載します。必要に応じて「◯◯ and △△」の形で組み合わせて使ってください。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「建築タイプ」に該当する部分 のみを変えています。出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】single family house , modern architecture, Zaha Hadid, exposed concrete texture, morning light, front elevation view
教育施設のワード
・single family house(一戸建て住宅)
・apartment building(集合住宅)
・luxury villa(高級邸宅)
・townhouse(タウンハウス)
・residential complex(住宅複合施設)
・penthouse(ペントハウス)
・studio apartment(ワンルームマンション)
・duplex house(二世帯住宅)
・condominium(分譲マンション)
・vacation home(別荘)
住宅系のワードで生成した画像例
商業施設のワード
・office building(オフィスビル)
・shopping mall(ショッピングモール)
・retail store(小売店舗)
・hotel building(ホテル)
・restaurant building(レストラン)
・commercial complex(商業複合施設)
・business center(ビジネスセンター)
・boutique shop(ブティック)
・department store(百貨店)
・mixed-use building(複合用途ビル)
商業施設のワードで生成した画像例
公共施設のワード
・museum(美術館)
・library(図書館)
・school building(学校)
・hospital(病院)
・community center(コミュニティセンター)
・theater(劇場)
・concert hall(コンサートホール)
・sports facility(スポーツ施設)
・government building(公共施設)
・train station(駅舎)
公共施設のワードで生成した画像例
産業施設のワード
・factory building(工場)
・warehouse(倉庫)
・research facility(研究施設)
・data center(データセンター)
・industrial complex(産業施設)
・laboratory building(研究所)
・manufacturing plant(製造プラント)
・logistics center(物流センター)
産業施設のワードで生成した画像例
宗教施設のワード
・church building(教会)
・temple architecture(寺院)
・shrine building(神社)
・mosque(モスク)
・cathedral(大聖堂)
・chapel(チャペル)
宗教施設のワードで生成した画像例
教育施設のワード
・university campus(大学キャンパス)
・college building(大学校舎)
・kindergarten(幼稚園)
・elementary school(小学校)
・high school(高校)
教育施設のワードで生成した画像例
レジャー施設のワード
・resort hotel(リゾートホテル)
・spa facility(スパ施設)
・fitness center(フィットネスセンター)
・recreation center(レクリエーション施設)
・golf clubhouse(ゴルフクラブハウス)
・beach house(ビーチハウス)
・amusement facility(アミューズメント施設)
レジャー施設のワードで生成した画像例
スタイル
「建築タイプ」の次には、作りたい建築の「スタイル」 を加えます。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル] ,[建築家],[材質],[環境],[カメラアングル]
以下にモダン・クラシカル・日本・その他で例を紹介しますが、例に限らず、描きたいスタイルを記載してOKです。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「スタイル」に該当する部分 のみを変えています。出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】 single family house, modern architecture , Zaha Hadid, exposed concrete texture, morning light, front elevation view
モダン建築のワード
・modern architecture(モダン建築)
・minimalist design(ミニマリストデザイン)
・contemporary building(現代建築)
・sleek geometric forms(洗練された幾何学的形態)
・clean lines(すっきりとした直線)
・minimal ornamentation(最小限の装飾)
・functional design(機能的なデザイン)
・open floor plan(開放的な間取り)
モダン建築のワードで生成した画像例
クラシカル建築のワード
・classical architecture(古典建築)
・neoclassical design(新古典主義デザイン)
・traditional building(伝統的建築)
・historic architecture(歴史的建築)
・ornate details(装飾的なディテール)
・symmetrical facade(対称的なファサード)
・classical columns(古典的な柱)
・decorative moldings(装飾的な縁取り)
クラシカル建築のワードで生成した画像例
日本的な建築のワード
・traditional japanese(伝統的な日本建築)
・zen architecture(禅建築)
・wooden construction(木造建築)
・tatami flooring(畳敷き)
日本的な建築のワードで生成した画像例
その他の建築スタイルのワード
・brutalist architecture(ブルータリズム建築)
・art deco style(アールデコ様式)
・organic architecture(オーガニック建築)
・sustainable design(サステナブルデザイン)
・modernist architecture(モダニズム建築)
・postmodern architecture(ポストモダン建築)
・deconstructivist architecture(脱構築主義建築)
・gothic architecture(ゴシック建築)
・baroque architecture(バロック建築)
・victorian architecture(ヴィクトリアン建築)
・industrial style(インダストリアルスタイル)
・scandinavian design(スカンジナビアンデザイン)
・japanese traditional(日本伝統建築)
・mediterranean style(地中海スタイル)
その他の建築スタイルのワードで生成した画像例
建築家
「スタイル」の次には、建築パースに参照したい「建築家」 の名前を入れましょう。参照する建築家がいない場合は記載しなくてOKです。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル],[建築家] ,[材質],[環境],[カメラアングル]
以下に代表的な建築家を列挙しますので、パース作成の参考にしてください。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「建築家」に該当する部分 のみを変えています。 出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid , exposed concrete texture, morning light, front elevation view
現代建築の建築家
・Zaha Hadid(ザハ・ハディド)
・Norman Foster(ノーマン・フォスター)
・Renzo Piano(レンゾ・ピアノ)
・Richard Rogers(リチャード・ロジャース)
・Santiago Calatrava(サンティアゴ・カラトラバ)
・Herzog & de Meuron(ヘルツォーク&ド・ムーロン)
・Daniel Libeskind(ダニエル・リベスキンド)
現代建築の建築家のワードで生成した画像例
モダニズムの建築家
・Le Corbusier(ル・コルビュジエ)
・Frank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)
・Mies van der Rohe(ミース・ファン・デル・ローエ)
・Walter Gropius(ワルター・グロピウス)
・Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)
モダニズムの建築家のワードで生成した画像例
ポストモダニズムの建築家
・Frank Gehry(フランク・ゲーリー)
・Rem Koolhaas(レム・コールハース)
・Peter Eisenman(ピーター・アイゼンマン)
・Michael Graves(マイケル・グレイブス)
ポストモダニズムの建築家のワードで生成した画像例
日本の建築家
・Tadao Ando(安藤忠雄)
・Kengo Kuma(隈研吾)
・Kazuyo Sejima(妹島和世)
・Ryue Nishizawa(西沢立衛)
・Toyo Ito(伊東豊雄)
・Shigeru Ban(坂茂)
・Kenzo Tange(丹下健三)
・Kisho Kurokawa(黒川紀章)
・Arata Isozaki(磯崎新)
・Sou Fujimoto(藤本壮介)
日本の建築家のワードで生成した画像例
材質
「建築家」の次で、建物の「材質」を指定します。この部分は、パースの生成を繰り返すなかで書き換えていくとイメージが固まっていくでしょう。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル],[建築家],[材質] ,[環境],[カメラアングル]
外装材・内装材・テクスチャ・素材の状態、そしてさまざまな素材を組み合わせたワードを紹介します。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「材質」に該当する部分 のみを変えています。出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid, exposed concrete texture , morning light, front elevation view
外装材のワード
・exposed concrete texture(打ち放しコンクリート)
・glass curtain wall(ガラスカーテンウォール)
・natural stone facade(自然石の外壁)
・weathered steel cladding(錆び鋼板の外装)
・timber cladding(木製外装材)
・metal panels(金属パネル)
・brick facade(レンガ外壁)
・aluminum composite panels(アルミ複合パネル)
・ceramic tiles(セラミックタイル)
・copper cladding(銅板外装)
外装材のワードで生成した画像例
以下「内装材のワード」「テクスチャのワード」では、内装材の違いを見るためにプロンプトを以下のように編集 し、「ワード」 部分を変更しています。
single family house, modern architecture, Zaha Hadid, polished concrete floor , morning light, wide-angle interior shot
内装材のワード
・polished concrete floor(磨きコンクリート床)
・wooden panels(木製パネル)
・marble surfaces(大理石表面)
・brushed metal details(ブラシ仕上げ金属)
・textured wallpaper(テクスチャード壁紙)
・hardwood flooring(無垢材フローリング)
・terrazzo floor(テラゾー床)
・glass partitions(ガラスパーティション)
・leather upholstery(レザー張り)
・stainless steel finish(ステンレス仕上げ)
内装材のワードで生成した画像例
テクスチャのワード
・rough texture(粗い質感)
・smooth finish(滑らかな仕上げ)
・matte surface(マット仕上げ)
・glossy finish(光沢仕上げ)
・rustic texture(素朴な質感)
・polished surface(研磨面)
・weathered finish(風化した仕上げ)
・textured concrete(テクスチャードコンクリート)
・brushed finish(ブラシ仕上げ)
・hammered surface(槌目仕上げ)
テクスチャのワードで生成した画像例
素材の状態のワード
・reflective surface(反射面)
・transparent material(透明素材)
・translucent finish(半透明仕上げ)
・oxidized metal(酸化した金属)
・patinated copper(緑青銅)
・aged wood(経年変化した木材)
・frosted glass(すりガラス)
・burnished metal(磨き上げた金属)
・distressed finish(エイジング加工)
・natural patina(自然な風合い)
素材の状態のワードで生成した画像例
素材の組み合わせ
・wood and concrete(木材とコンクリート)
・glass and steel(ガラスと鋼材)
・stone and metal(石材と金属)
・leather and wood(レザーと木材)
・marble and brass(大理石と真鍮)
・concrete and copper(コンクリートと銅)
・glass and timber(ガラスと木材)
・steel and leather(鋼材とレザー)
素材の組み合わせのワードで生成した画像例
環境
プロンプトに「材質」の要素を入れたら、制作するパースの「環境」 を指示していきます。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル],[建築家],[材質],[環境] ,[カメラアングル]
プロンプトの「環境」のみを変えて、さまざまな時間帯や天候、光の加減のパースを製作すれば、異なる環境下での建築物をイメージしやすくなるでしょう。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「環境」に該当する部分 のみを変えています。出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid, exposed concrete texture, morning light , front elevation view
朝に関するワード
・morning light(朝の光)
・soft dawn illumination(夜明けの柔らかな光)
・early morning atmosphere(早朝の雰囲気)
・sunrise lighting(日の出の光)
・morning mist(朝もや)
朝に関するワードで生成した画像例
昼に関するワード
・bright daylight(明るい昼光)
・harsh shadows(くっきりとした影)
・midday sun(真昼の太陽)
・natural daylight(自然な昼光)
・clear noon lighting(クリアな正午の光)
昼に関するワードで生成した画像例
夕方に関するワード
・golden hour(ゴールデンアワー)
・warm sunset light(暖かな夕日の光)
・evening glow(夕暮れの輝き)
・dusk lighting(薄暮の光)
・sunset atmosphere(夕暮れの雰囲気)
夕方に関するワードで生成した画像例
夜に関するワード
・night scene(夜景)
・artificial lighting(人工照明)
・evening illumination(夜間照明)
・moonlight(月明かり)
・city lights(都市の灯り)
夜に関するワードで生成した画像例
天候に関するワード
・clear sky(快晴)
・blue sky(青空)
・overcast sky(曇り空)
・grey sky(灰色の空)
・rainy mood(雨の雰囲気)
・stormy weather(嵐の天候)
天候に関するワードで生成した画像例
光の質に関するワード
・soft light(柔らかな光)
・dramatic lighting(ドラマチックな照明)
・ambient light(環境光)
・directional light(指向性の光)
・diffused illumination(拡散照明)
光の質に関するワードで生成した画像例
光の効果に関するワード
・light rays(光線)
・volumetric lighting(ボリューメトリック照明)
・rim lighting(リム照明)
・backlight(逆光)
・spot lighting(スポット照明)
光の効果に関するワードで生成した画像例
カメラアングル
プロンプトの最後で「カメラアングル」 を指定します。
プロンプトの基本構成
[建築タイプ],[スタイル],[建築家],[材質],[環境],[カメラアングル]
さまざまな角度や高さ、図法でパースを作成して、ぜひ多彩なインスピレーションを得てください。
建築パースの実例は、以下のプロンプトをベースとして「カメラアングル」に該当する部分 のみを変えています出力に用いたワードは、各建築パース画像の上部に記載しているものです。
【プロンプト】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid, exposed concrete texture, morning light, front elevation view
基本的な視点のワード
・front elevation view(正面図)
・three-quarter view(3/4アングル)
・aerial perspective(鳥瞰図)
・eye-level view(目の高さ)
・low angle view(目の高さ以下からの視点)
・high angle view(見下ろしアングル)
・street level view(通りからの視点)
・corner view(角地からの視点)
・panoramic view(パノラマビュー)
・central perspective(センターパース)
・drone view(ドローンからの視点)
・helicopter view(ヘリコプターからの視点)
・ground level shot(地面レベルからのショット)
・rooftop perspective(屋上からの視点)
基本的な視点のワードで生成した画像例
内部空間の視点のワード
・through view(見通し)
・entrance view(エントランスからの視点)
・corridor view(廊下からの視点)
・living room view(リビングからの視点)
・kitchen view(キッチンからの視点)
・dining area view(ダイニングエリアからの視点)
・master bedroom view(主寝室からの視点)
・bathroom interior(浴室内観)
・staircase view(階段からの視点)
・mezzanine view(中二階からの視点)
・study room view(書斎からの視点)
・balcony view inward(バルコニーから室内への視点)
・open space view(オープンスペースの視点)
・atrium view(吹き抜けの視点)
・window seat view(窓際の座席からの視点)
内部空間の視点のワードで生成した画像例
専門的な図法のワード
・cross section view(断面図)
・longitudinal section(縦断面図)
・transverse section(横断面図)
・isometric view(アイソメトリック)
・axonometric view(アクソメトリック)
・floor plan view(平面図)
専門的な図法のワードで生成した画像例
プロンプトでレンズの効果も指定すれば、面白みのある建築パースを作れます。建築物のイメージを伝えるのにも役立つでしょう。
レンズ効果のワード
・wide angle lens(広角レンズ)
・telephoto lens(望遠レンズ)
・standard lens(標準レンズ)
・fish-eye view(魚眼レンズ)
・tilt-shift effect(ティルトシフト効果)
・macro lens(マクロレンズ)
レンズ効果のワードで生成した画像例
よりイメージに近い建築パースを作る2つのコツ
Midjourneyで建築パースを制作するとき、よりイメージに近づけるコツを2つ解説します。
応用的なものではありますが、理想的な建築パースに近づけるためにぜひ使ってみてください。
プロンプトの重みづけ
プロンプトの重みは、プロンプトに含まれる各要素の相対的な重要度です。「A:B = 1:2」の場合、Bの要素はAに対し2倍重要であることを示します。
Midjourneyは、このプロンプトの重みを把握して、反映する要素を考慮した画像を生成 してくれるのです。
プロンプトで重みを指示するときは、各要素のうしろに「::」をつけ、「◯◯ ::1 ◯◯ ::5」のように記載します。
例として、以下のプロンプトで「建築家のワード」の重みを変えて生成してみました。
左は曲線的なデザインが特徴の「Zaha Hadid」を重く、右は直線的なデザインが特徴の「Frank Lloyd Wright」を重くしています。
使用したプロンプト
【画像左】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid ::5 , Frank Lloyd Wright ::1 【画像右】 single family house, modern architecture, Zaha Hadid ::1 , Frank Lloyd Wright ::5
プロンプトの重みに変化を加えて生成した画像
双方の建築家のテイストが反映されつつ、左はより曲線的に、右はより直線的に描かれています。
ネガティブプロンプト
ネガティブプロンプトは、画像に反映してほしくない要素を指定する方法です。プロンプトのうしろに「––no ◯◯」の形で追記します。
ネガティブプロンプトでは、1つの要素を指定することはもちろん、複数の要素の指定も可能です。
たとえば、以下のプロンプトで生成すると、画像に雲が描かれました。この雲をなくすために「––no cloud」を加えると、画像から雲がなくなります。
使用したプロンプト
【画像左】 single family house, modern architecture, Mies van der Rohe, exposed concrete texture, morning light, front elevation view 【画像右】 single family house, modern architecture, Mies van der Rohe, exposed concrete texture, morning light, front elevation view -–no cloud
通常のプロンプトで生成した画像とネガティブプロンプトを追加した画像
ただし、ネガティブプロンプトの効果は絶対や100%ではありません 。
多少描かれる場合がありますし、Midjourneyが描いている要素とネガティブプロンプトに入れた英単語がマッチしていなければ、思ったとおりに反映されないことがあります。
ですから、ネガティブプロンプトは「含めたくない要素を、画像にできるだけ反映させる手段」 と覚えておきましょう。
まとめ:Midjourneyを相棒に建築パース制作!
Midjourneyでの画像生成は、建築パース制作に有用です。
細かな部分まで完璧に指示することは困難ですが、パースのイメージづくりに役立ちます。
プロンプトを工夫すれば、よりイメージに近づいたパースづくりができますので、ぜひMidjourneyで制作にトライしてみてください。
「画像生成AIをパースづくりに役立てたい」という方は、弊社SHIFT AIの「実務で使える画像生成AIの教科書」 で、最新のAI技術を業務に活かすスキルを磨きませんか。
画像生成AIの基礎から実践的な活用方法まで、包括的に学べる無料の教材をご用意しています。
ぜひ無料で資料をダウンロードして、より創造的な制作に活かしてください。
無料 & 30秒で完了!
資料をダウンロードする